top of page

誰も置き去りにしない塾 寺子屋
​~求人のあいさつ~

「ちゃんと教えられるかな......😭」「初めてのお仕事で不安だな😥」という先生も安心して下さい。

当塾の先生たちの9割は塾未経験7割は初めてのお仕事・アルバイト という方々ばかりです。

それでも続けられる秘訣は“充実した研修制度”にあります。

デビュー前には「働くためのマインド研修」「動画によるシステム説明」「模擬授業」を取り組んでもらい、自信をつけた状態でデビューして頂いています。

​福利厚生も超充実しており、

交通費支給はもちろん先生たちの生活を支える夕食手当(お弁当支給)も行っています。

​項目ごとに詳しくは説明していますので是非ご覧ください👇

​~業務に関すること~

業務内容・・・個別指導・小集団授業・事務作業

・個別指導:基本的に1対1授業。講習会・増コマ授業では1対2もありえます。

・小集団授業:2~8人を指導

・事務作業:成績管理や雑務、室長のサポート

​​

指導対象・・・小学生・中学生・高校生

*指導可能な教科で指導してもらっています

​​

授業時間・・・月曜日~金曜日

 1コマ目: 16:30~17:45

 2コマ目: 17:50~19:05

 3コマ目: 19:10~20:25

 4コマ目: 20:30~21:45

*出勤可能な時間帯を選択

*10分前には塾に到着してもらっています​​​​

​~給与に関すること~

授業給*1コマあたり75分授業

★個別授業と集団授業では給与が異なります。

 

●個別授業(1コマ75分)デビュー1か月目は研修生扱い:1コマ1454円

半年経つと1514円、1年で1564円は確実に昇給します

 

○稼げる金額イメージ

・週4出勤する先生は月6万程度

・週3で月4万程度

●集団授業(1コマ75分、最大8名)

指導する生徒の人数に応じてインセンティブが発生。

例:基本給1コマ1500円。集団生徒数が......

7名の場合、1500円×1.7=1コマ2550円

3名の場合、1500円×1.3=1コマ1950円

 

○稼げる金額イメージ

・週4出勤で個別と集団をする先生で8.6万円

事務作業(時給)*授業以外の業務

1時間1163円

​~福利厚生に関すること~

交通費手当①・・・出勤時に使った公共交通機関の費用は全額支給

交通費手当②・・・徒歩や自転車など自力で来た人にも交通費を支給

夕食支援・・・19時以降の授業をする先生には無償でお弁当を支給

勤続感謝プレゼント・・・半年勤務の先生には2000円分、1年勤務には3000円分の

             プレゼントをamazonから選んでもらっています。

その他・・・夏の暑い日が続いた日にはネッククーラーを支給したり、アイスを買ったり。

​      台風シーズンではカッパやレインブーツを買ったり。

 

他にもいろんなことをやっています。

詳しくは面接等でご質問ください。

問い合わせ手段

当塾の求人情報に興味がある方は、電話もしくはLINEでお問い合わせください。

簡単な自己紹介と「講師応募で連絡しました」といっていただければスムーズです。

 

​TEL:042-641-2393 

寺子屋のLINE

インスタやっています!

​覗いてみてください😊

ID:@TERAKOYA_KANO

インスタロゴ.png
bottom of page